お知らせ
- 〇 今冬の大雪に対する技術対策の徹底について
大雪による果樹や農業施設等の被害を最小限にとどめるため、最新の気象情報に留意するとともに、「雪対策ハンドブック・雪害防止技術対策」を参考に雪害対策を徹底しましょう。
こちらからご覧ください
〇 施設園芸の省エネルギー対策を徹底しましょう
10月上旬以降から燃油価格が高騰しています。
「山形県施設園芸省エネルギー化技術指針」を参考に、省エネルギー対策を徹底しましょう。
こちらからご覧ください
〇「新型コロナウイルス農林水産業相談窓口」を設置しています
こちらからご覧ください
- 1月24日
- [畜産] 「山形県酪農・肉用牛生産近代化計画」及び「山形県家畜改良増殖計画」の公表について【畜産振興課】
- 1月24日
- [一口メモ] 「やまがた紅王」の生産者募集について【農技環境課】
- 1月21日
- [担い手支援] 【開催方法変更あり】「農業経営ステップアップ研修会」~新たな労働力確保に向けて~ を開催します!【農経課】
- 1月21日
- [一口メモ] 令和4年度山形県立農林大学校の入校生募集について【農技環境課】
- 1月20日
- [一口メモ] 「特別栽培」を始めませんか【農技環境課】
- 1月19日
- [一口メモ] 畜産における経営計画の作成について【農技環境課】
- 1月18日
- [一口メモ] 低温期の育苗における温度の確保について【農技環境課】
- 1月17日
- [担い手支援] AIR SHIELDフレンチTシャツ シューラルー【農村整備課】
- 1月14日
- [農作業安全・農業用機械] 「スマート農業を目指す先端技術フェア on the web」((公社)農林水産・食品産業技術振興協会)【農業技術環境課】
- 1月12日
- [県内優良事例から学ぶ] 株式会社 おしの農場【農技環境課】
- 1月12日
- [県内優良事例から学ぶ] さがえ西村山なす部会(西村山管内5市町)【農技環境課】
- 1月12日
- [県内優良事例から学ぶ] 株式会社 アグリラボ(村山市)【農技環境課】
- 1月12日
- [県内優良事例から学ぶ] 株式会社 西塚農場(最上町)【農技環境課】
- 1月12日
- [県内優良事例から学ぶ] 農事組合法人 夢里(川西町)【農技環境課】
- 1月12日
- [県内優良事例から学ぶ] 農事組合法人 アグリサービスこぐわ(白鷹町)【農技環境課】
- 1月17日
- 「中学生のための農業ガイドブック」を掲載しました
- 1月14日
- 「農業経営ステップアップ研修会」~新たな労働力確保に向けて~ を開催します!
- 1月12日
- 令和4年度「山形C12号」登録生産者の募集について
- 12月24日
- 令和4年度「新規就農支援研修」研修生募集のお知らせ
- 12月22日
- 当面の技術対策(令和4年1月)
- 7月15日
- ~農家の皆様へ~「収入保険」への加入をご検討ください
- 7月1日
- 凍霜害・雹害緊急対策パッケージ
- 5月20日
- 「daywork」アプリを活用した労働力確保(やまがた農業ぷちワーク)の取組みについて
- 5月20日
- 農業制度資金のご案内
- 農業研修をうける
- 食品の成分を調べる
- 原油価格高騰への対策
- アディダス adidas ZX 360 (ピンク)
- 農業施策を知る
- 最新の開発技術を知る
- 米づくりを知る
- 環境にやさしい農業をする
- 各種の認証制度について知る
- 農業をはじめる
- 病害虫のことを調べる
- 「つや姫」を知る
- 起業について調べる
山形のお天気
(1月25日 5:00発表)
山形 | 米沢 | 酒田 | 新庄 | ||||
今日 | 明日 | 今日 | 明日 | 今日 | 明日 | 今日 | 明日 |
10% (6-12) | 30% (0-6) | 10% (6-12) | 30% (0-6) | 10% (6-12) | 40% (0-6) | 10% (6-12) | 40% (0-6) |
数字は降水確率/括弧内の数字は降水確率の予報時間
提供:(株)ライフビジネスウェザー